Category八千代炭鉱 1/1
八千代炭鉱(上尾幌) 小さな遺構編

上尾幌 八千代炭礦(?)跡やはりここには、大きな遺構は無さそうだった。これは『八千代炭礦導水施設』だそうだ。近寄って見ようと思ったが、ここの向こう側から何かの動物の咆哮が聞こえたのでやめた。この時期は鹿撃ちの時期でもあり、熊だって居るかも知れない。鹿の居るところに熊は居ないと言われるが、ともかく炭鉱跡は危険が多い。錆びた一斗缶を見つけた。小さいながらも遺構があり、産業と生活の痕跡が見られる。何の設備...
- 0
- 0
2014/02/15 (Sat) 00:00
八千代炭鉱(上尾幌) ズリ山編

上尾幌 八千代炭礦(?)跡今回もマイナーな炭鉱跡、地味なローカル情報だが、同じ趣味の方にとって参考になればと思う。厚岸町の炭鉱として紹介されている資料によると、ここは『八千代炭礦選炭場』。奥に見える黒い山は、ズリ山のようだ。選炭場の面影は無いが、手前の広い土地がそうだったのかも知れない。資料では『八千代炭礦炭住街』となっている場所。別の資料では『新尾幌一坑、二坑の社宅≪炭鉱長屋≫』で、丘陵に沿って階段...
- 0
- 0
2014/02/12 (Wed) 22:19