探索の痕跡

Category標津線 1/2

【奥行臼】駅と停留所と

旧国鉄標津線支線 奥行臼駅。ここは多分4度目の訪問になるかな。『史跡旧奥行臼駅逓所保存管理計画』で、現在、駅内部は見られなくなっている。平成30年頃までは駅内部を見られないようなので、参考までに以前、訪問した時の写真を。アスペクト比が4:3、そうLUMIXフォーサーズ時代の写真。三脚が写り込んだのでブログでは使ってないものだが、この頃はまだ真面目に三脚を持ち歩いていたなあ。ちなみにこの手は、駅逓所に常駐して...

  •  2
  •  0

駅名標が並ぶ鉄道公園

JR標津線(平成4年廃止)西春別駅跡地にある、別海町鉄道記念公園。左側、面白い屋根の建物が鉄道記念館で、標津線にまつわる資料が展示されている。が、到着が遅かったので本日既に閉館で大変残念。記念館には入れなかったものの、公園に展示の保存車両・旧国鉄時代の駅名標を見学。泉川-光進西春別上春別-春別-平糸-別海公園の片隅には、良い雰囲気の何らかの機械が展示(?)されていた。おまけ ~奥行臼の駅名標~以前撮った...

  •  0
  •  0

標津線奥行臼駅

久しぶりに奥行臼駅へ行ってきました。奥行臼駅逓所の改修工事に伴い駅逓所の係員常駐をやめたため、現在、駅内部の見学は出来ません。(これまでは駅逓所の係員に申し出ることで駅舎内部の見学が出来ました)改修工事は平成30年まで続くようです。駅舎内部は見れなくても周辺の施設は見学出来ます。駅舎には入れなくても、廃線の雰囲気を充分に味わうことが出来ます。...

  •  0
  •  0

【標津線】廃線巡り4 ~ 保線小屋?

辺りが暗くなりはじめたので、急いで平糸駅を後にする。前回訪問時に見かけた小屋に近づいてみるためだ。中標津方向に盛り土っぽい道を100mほど歩いただろうか、小屋に到達。廃線跡っぽい道の脇にあるというだけで保線小屋と決めつけたが、全然関係ないかも知れない。内部を確認。やっぱりさっぱりわからない。小屋に貼ってあるプレートには、怪しい落書きがある。意味は不明、1992年の東京s川急便事件を連想させる内容。裏に回...

  •  0
  •  0

【標津線】廃線巡り3 ~ 平糸駅

標津線廃線跡巡り、この日最後に訪れたのは支線の平糸駅。標津線で、自然のまま残っているホームはこれで制覇した(と思う)。光進駅~上春別駅~平糸駅と巡ってきて、遂に夕暮れを迎えた。…さすがに同じ日・同じような仮乗降場タイプの簡易ホームばかりを見て回ると若干飽きが来るのは否めず。倒壊した木造待合所にも雪が積もる。ここ平糸駅は夏にも来ていたので、光進駅・上春別駅ほどの興奮は無いがお約束としてホームの上に乗っ...

  •  0
  •  0

【標津線】廃線巡り2 ~ 上春別駅

続いては標津線上春別駅。野付郡別海町本別、北緯43度27分35秒・東経144度47分11秒。道道13号中標津標茶線と道道957号大成西春別線の中間に位置する。この辺りは人の気配が無い。道道からは思ったよりも距離があり、見た目より雪が深い。試しに歩いてみると太ももまで埋まったのでスノーシューを装着。ここのホームも人が近づいた形跡は無かったが、鹿の往来は多いようだ。光進駅と比べると木が少ないため歩きやすい。良くみると、...

  •  0
  •  0

【標津線】廃線巡り1 ~ 光進駅

1989(平成元)年に廃線となった標津線は、標茶駅(川上郡標茶町)~標津駅(標津郡標津町)を結ぶ鉄道路線で、途中の駅からは分岐し、中標津駅(標津郡標津町)~厚床駅(根室市)間の支線も有していた。ちなみに『標津』の呼び方については、『士別』と混同しないために道民は『標津』を「ねむろしべつ」、『士別』を「さむらいしべつ」と呼んでいたりする。この標津線には、標津線支線の奥行臼駅のように管理・保存されることなくゆっくり...

  •  4
  •  0

緑のホーム、標津線平糸駅にて

1989(平成元)年に廃止された標津線。(標茶-中標津-根室標津間)その標津線の支線として、中標津と厚床を結ぶ路線がありました。厚床-奥行臼-別海-平糸-春別-協和-中標津。奥行臼は駅舎などが残され別海町有形文化財に。別海はバス乗り場に。平糸は草むらに埋もれて。春別は公園に。協和はバス停留所に。中標津は駐車場?に。それぞれなっているそうです。かつての駅だった場所についてはネットで、古いものでなければ緯度・...

  •  6
  •  0

国鉄標津線 奥行臼駅2

標津線奥行臼駅跡。二度目の訪問ですが、今度は一人じゃなく四人パーティ。丁度、お仲間もここをアップされていたので、急遽予定を変更して私も参戦(笑)150円の旅~オホーツク海日記2@Sentimental-WayさんAt the place - その場所で -@ひこさん待ち合わせ場所は、ここ奥行臼駅でした。素敵な待ち合わせ場所です(笑)現地に向かう途中、急にガソリンが不安になり厚床のガソリンスタンドの開店を待って給油していたため待ち合わせ...

  •  4
  •  1

奥行臼駅

昭和8年に営業を開始、平成元年に廃止した奥行臼駅については、この看板に詳しく書いてありました。電柱が傾き、どこにも繋がってない電線は、すっかりたわんでしまってます。駅名標の看板も倒れそうです。この駅、内部の見学は16:30まで可能なのですが、駅逓所でゆっくりし過ぎたため到着したのが16:28でした。諦めて外観を撮って帰るつもりでしたが、丁度良いところに駅逓所管理人の方がいらっしゃったので、内部の見学をさせて...

  •  6
  •  0