Category湧網線 1/1

中湧別駅跡

ホームと木造の跨線橋やレールが、開業当時のまま保存されているようです。時計が良い雰囲気ですね。駅名標や乗換案内板も当時のままでしょうか。跨線橋は封鎖され、中に入ることが出来ませんでした。保存車両腕木式信号機車両も信号機も綺麗に保存されていました。北隆・北見鉱山弾丸ツアー(笑)の途中で立ち寄ったのですが、道の駅に併設しているため人も適度に居て保存状態も良く、居心地は良かったのですが、跨線橋を渡れなかっ...

  •  4
  •  0

湧網線という路線がありました

湧網線中湧別駅(紋別郡湧別町)~網走駅(網走市)を繋いでいた鉄道路線。廃止は1987年。オホーツク海沿いにサロマ湖・能取湖を経由する風景は、さぞかし美しかったことでしょう。今回訪問したのは湧網線西側の『佐呂間駅』『知来駅』。今から10数年程昔、仕事で旧常呂町に通っていた時期がありました。当時の私は『網走から続くサイクリングロード』の存在・『卯原内(ウバラナイ)』に鉄道車両があること、くらいは知っていましたが、...

  •  2
  •  0