Category幌内線 1/1

クロフォード公園

クロフォード公園の跨線橋ジョセフ・ユリー・クロフォード(米国)明治11年、石炭輸送を目的とする幌内鉄道建設の指導を行い、北海道にアメリカの鉄道技術を伝えた。素敵な信号機もある三笠鉄道村クロフォード公園は旧三笠駅跡を整備したもので、市民の憩の場として活用されている。現に、当日は多数の家族連れが遊びに来ていて、同じ「跨線橋のある駅跡」でも、寂しい道東のものとは比べ物にならないくらいの人で賑わってました。ま...

  •  0
  •  0

幌内線唐松駅

1987年、幌内線の廃止に伴い廃駅となった唐松(とうまつ)駅。最初、これが駅?屋根の形に驚きました道東で今でも良く見る農家のような屋根です。駅周辺もキレイに整備されています。駅の内部内部もキレイです。だるまストーブが置いてあり、素敵!ホーム側へホーム跡駅名標の看板は、枠だけ残されていました。こうしてみてもこの駅の形、愛着が湧きます。こちら側には当時のものでしょうか?…いろいろなものが置いてあります。写真...

  •  2
  •  0