Category三菱大夕張鉄道 1/1
小巻沢林道橋 2

なんとなく行ってみることになった、小巻沢林道に架かる橋。このレール敷きの道路橋を訪れたのは、今回が2回目でした。初めて来たのは3年前、三菱大夕張鉄道保存会の方々と一緒で、たまたま空席が出来たバスツアーに参加させてもらってのことでした。当時こういう橋への興味はそれ程なくカメラもスマートフォンでしたが、あれから3年経った今回の訪問ではすっかり萌え萌えで、手にしているカメラもデジタル一眼レフ。3年でここまで...
- 0
- 0
2014/12/07 (Sun) 01:12
小巻沢林道橋 1

なんとなくいつもの友人に連れられてやってきた廃橋。見慣れた廃線橋梁ではなく、これは小巻沢林道橋という道路橋。…とは言え、元々は下夕張森林鉄道の鉄道橋を転用したもののようです。「重構桁(じゅうかまえげた)鉄道橋、(=JKT)と呼ばれる陸軍の組み立て式トラス橋」だそうです。。。土木用語は難しいですね。銘版プレートには、昭和11年7月 株式会社 清水鉄工所製 と刻まれる。...
- 0
- 0
2014/12/04 (Thu) 23:40
南大夕張駅
- 4
- 0
2013/07/11 (Thu) 00:55
大夕張の産業遺産

とある団体さんに混じって大夕張の産業遺産を見ることが出来ましたまずはシューパロダム・インフォメーションセンター三弦橋の展示品ここにはシューパロダム関連以外にもたくさんの資料が展示してあります三菱のマークが映えてますセンターの外には三菱(鉱)バスがありますここは南大夕張駅跡なんですね鉄道車両もあります壊すなんてとんでもない話ですが…近所の子供たちもここで遊んでいるようです三弦トラス橋です「産業遺跡の旅...
- 0
- 0
2011/10/15 (Sat) 21:52