たんけんのきろく(探索の痕跡)

Category日露国境標石(根室) 1/1

【日露国境標石】根室市 唯一の国境線

樺太日露国境第二天測境界標。海に囲まれた日本において唯一の国境を示す物。根室市歴史と自然の資料館に所蔵されている。1855年、日露和親条約締結。択捉島以南が日本領。1875年、樺太・千島交換条約締結。樺太がロシア領、千島列島が日本領。1905年、日露戦争後のポーツマス講和条約により南樺太が日本領。(←この時に国境標石を設置)1945年、北緯50度国境線を侵犯したソ連部隊の侵攻で、南樺太・千島列島・色丹島・歯舞群島は...

  •  0
  •  0