鴻○舞プチ探索 - 2

4 Comments
しげ@ぼうけんか

P1070482.jpg

P1070486.jpg

P1070513.jpg

P1070496.jpg

P1070505.jpg

道路沿いに見られる遺構ほぼ全てのものには
立入禁止のトラロープが張られ囲われている。

少なからず交通量がある道路沿いということもあり
珍しく探索時に他の見学者を見掛ける。
というか自信の遺構探索初かも知れない。
思っていたよりメジャースポットなのかな?


関連記事
スポンサーサイト




しげ@ぼうけんか
Posted byしげ@ぼうけんか

Comments 4

There are no comments yet.
犬山にゃん太郎  

石蔵はまだまだ使えるくらい新しそうですが、
でもそもそも何のための蔵なのかわかりませんよねえ。

しかし、この状態からして他の建物よりもずーと後まで
残りそうですね、
F90/shigeさんのライフワークなったりして(笑)

2012/10/29 (Mon) 11:38 | EDIT | REPLY |   
いも男爵。  

こんばんは。

住友?

2012/10/29 (Mon) 20:06 | EDIT | REPLY |   
F090/Shige  
> 犬山にゃん太郎 さま

見た感じまだまだ使えそうでした~
昔はもう一つ隣接してあったようです。

80年近く前のトーチカが残っているくらいですから、
私が死んでもずーっと残りますよ、きっと(笑)

2012/10/30 (Tue) 00:03 | EDIT | REPLY |   
F090/Shige  
> いも男爵。 さま

こんばんは!
井桁マークでお察しの通り、
住友金属鉱山が経営していました。
現在も一部稼動してますよ~

2012/10/30 (Tue) 00:05 | EDIT | REPLY |   

Leave a reply