鴻○舞プチ探索 - 4
2 Comments
しげ@ぼうけんか
鴻紋軌道記念碑。

『銀色の道』は1966年、私が生まれる前の曲で、
幼少期を○之舞で過ごした作曲者が見た『鴻紋軌道』
の光景をベースに作ったとか。

記念碑のすぐ横には、橋脚のような遺構が。

そしてこれが鴻紋軌道の五号杭橋。

高架線路が道路を横断。

この軌道跡には送水管が通っていて、
現在も稼働中の沈澱池に中和剤を送っているとか。

↑の写真、左上にちらっと写ってるものは私の傘です(笑)



酷いコンクリート白華と雨に濡れた鉄骨、、、
思わず『おお!カッコイイ!』なんて独り言が出てしまいました。
私のツボなんですよね~

『銀色の道』は1966年、私が生まれる前の曲で、
幼少期を○之舞で過ごした作曲者が見た『鴻紋軌道』
の光景をベースに作ったとか。

記念碑のすぐ横には、橋脚のような遺構が。

そしてこれが鴻紋軌道の五号杭橋。

高架線路が道路を横断。

この軌道跡には送水管が通っていて、
現在も稼働中の沈澱池に中和剤を送っているとか。

↑の写真、左上にちらっと写ってるものは私の傘です(笑)



酷いコンクリート白華と雨に濡れた鉄骨、、、
思わず『おお!カッコイイ!』なんて独り言が出てしまいました。
私のツボなんですよね~
- 関連記事
-
-
鴻○舞プチ探索 - 5 2012/11/01
-
鴻○舞プチ探索 - 4 2012/10/31
-
鴻○舞プチ探索 - 3 2012/10/30
-
鴻○舞プチ探索 - 2 2012/10/29
-
鴻○舞プチ探索 - 1 2012/10/28
-
スポンサーサイト