廃病院 - 01 ~ 冬の雄別、炭鉱町跡

6 Comments
しげ@ぼうけんか
雄別炭砿病院

K_5_8588.jpg

何度も来ている場所だが、雪が残る真冬に来たのは今回が初めて。
そしてこれまでとは違い、病院の見取り図が頭にインプットされている。
…と言うわけで、ポイントを押さえて手短に病院内部を探索した。

K_5_8590.jpg

私自身、縁もゆかりもない雄別地区。せいぜい出身者が周囲に数名居る程度だが、
素人ながらも歴史を調べたり何度も通っているうちに愛着が湧いてしまった。
心霊スポットの噂があり近寄ると気持ち悪くなると言われている雄別地区だが、
私にとっては思い出(閉山後ではあるが)のたくさんある大変気持ちの良い場所である。

心霊については以前も書いたことだが、知れば知るほど疑問が生まれる。
・この病院は完成から2年足らずしか使用されていない新しいものである
・古くからあった木造の病院と同じ場所に新病院を建てた訳ではない
・噂になっている手術室や霊安室は地下ではない
・茂尻で発生した坑内ガス爆発事故の患者が多数運ばれたはずがない
・茂尻にも古くから病院があったし阿寒まで300kmも搬送するだろうか?
噂は所詮、噂。楽しんでいる分には全然構わないと思う。
問題なのは、それが真実であるかのように語る情報が多過ぎることだろう。

心霊で怖がらせる情報をアップする人間と私のやっている遺構探索、
どちらもやっている事に変わりは無い訳ではあるが、
私は私の調べてきた『真実』を載せて情報を発信していきたいと思う。
って言うほどのすごい情報でもないけど。


K_5_8595.jpg

側面の出入口より内部へ。


K_5_8599.jpg

1Fは手術室・X線室・薬局・外科・内科・婦人科・院長室・実験室など診療メインになっていて、
2Fは主に病室が並び入院がメインになっている。


K_5_8607.jpg

ここが手術室。いくつかの露出配管以外は何もない。
地下ではないし、無影灯など医療器具もない。次亜塩素酸ソーダ臭もなし。

また、霊安室については図面に記載が見当たら無い。
記載してないのか存在しないのかは不明。
噂の地下については病院の動力部があるのみ、らしい。


K_5_8608.jpg

準備室・麻酔室。
窓の向こうに見えるのは食堂・炊事室・更衣室などのある管理棟。


K_5_8611.jpg

準備室・浴槽。


K_5_8616.jpg

消毒室、かな。
床下点検口が至る所にポッカリと開いているので不用意に歩くのは危険だ。


K_5_8617.jpg

正面玄関のほうに移動する。

つづく


関連記事
スポンサーサイト




しげ@ぼうけんか
Posted byしげ@ぼうけんか

Comments 6

There are no comments yet.
ひこ  

噂だけの霊よりクマが怖いよね・・・

2014/05/15 (Thu) 00:24 | EDIT | REPLY |   
shige  
> ひこ 師匠

全くその通りですね~(^^
この病院での目撃は聞いてますので、特に。

2014/05/15 (Thu) 01:59 | EDIT | REPLY |   
skarock  

お疲れ様です
わかりますねーその気持ち
自分は廃墟系出身ですが昔から散々
霊がどうとか言われてきました・・・。

現実の世界では自分の趣味ほとんど
知ってる人いないので(霊がどうとかってなるから言わない)
ブログに訪問してくださる方が同じ趣味だと
うれしくなります

2014/05/16 (Fri) 19:08 | EDIT | REPLY |   
shige  
> skarock さま

こんばんは!
私は今でも霊がどうとか言われたりしますが、
もともとオカルト好きなのであまり気になりません(^^

私も昔はskarockさんと同じ気持ちで公表してませんでしたが、
私の写真が新聞(某業界紙)に載って職場に知れ渡りました(笑)

たまに昔の話や情報もらえたり出来ますので公表することをオススメします!

2014/05/17 (Sat) 22:21 | EDIT | REPLY |   
skarock  

てかまだこんな雪あるんすね!?
行ったのは最近ですか?
近いうちいこうかなと

2014/05/20 (Tue) 22:05 | EDIT | REPLY |   
shige  
> skarock さま

ご安心ください、相当前ですので(笑)
この病院では熊の目撃情報がありますのでご注意を!

2014/05/20 (Tue) 22:39 | EDIT | REPLY |   

Leave a reply