廃病院 - 05 ~ 冬の雄別、炭鉱町跡

2 Comments
しげ@ぼうけんか
K_5_8699.jpg

『螺旋回廊の雪景色』。今回の目的だ。


K_5_8701.jpg

お気に入りのスロープ。
病院に来る度、同じような構図の写真を何枚も撮ってきた。


K_5_8716.jpg

カメラが変わる度に写真を撮りに来ているが、
もうカメラを買い換えるつもりも無いので今回が最後かも。

…と、この時は回廊を撮りながら思っていたのだが、
最近レンズを購入したのでまた行きたくなるかも知れない。


K_5_8722.jpg

お邪魔しました、有難う。


K_5_8725.jpg

病院の外へ出る。


K_5_8730.jpg

今回のシリーズタイトルは『廃病院』としたが、医療器具も何も無い病院っぽくない病院で、
病院だと言われなければわからないだろうな。


K_5_8733.jpg

数年前はかろうじて落ちきっていなかった炊事室の天井が、
今回訪問時には完全に落ちてしまっていたところを見ると、
少しずつだが、数年の間にも崩壊が進んでいるのがわかる。


K_5_8734.jpg

…ふと先ほど正面玄関で見た誰かの足跡のことを思い出す。
雪の感じから今日のものでは無さそうだったが、果たしてどうだろうか。
一人だったので、出来れば誰にも会いたくは無かったのだが。

そう思いつつ病院の方を振り返る。
と、突然、窓の向こうに人影が見えた。
そしてこちらを見てニヤリと笑った…ら、ちょっと怖いな(笑)。




関連記事
スポンサーサイト




しげ@ぼうけんか
Posted byしげ@ぼうけんか

Comments 2

There are no comments yet.
ぶち  

いろいろ写真見せてもらいました
雄別はそれこそ20歳くらいの時に
夜中友人と行きましたが、
映画館や病院がどこにあるかわからず
そのまま阿寒国道に抜けていました

なので、近々連れて行ってください
もう草ボウボウかもしれませんが

2014/06/24 (Tue) 23:05 | EDIT | REPLY |   
shige">
shige  
> ぶち さま

いやあどうも!
職場の人からコメントもらったのは初めてです(笑)

ちょうど20年前頃でしたね、雄別が流行ったのは。
冬の手前に行くのがベストですが、
虫だらけになっても良いのならお連れします(  ̄▽ ̄)

2014/06/25 (Wed) 12:28 | EDIT | shigeさん">REPLY |   

Leave a reply