沼東小学校 - 2 -

0 Comments
しげ@ぼうけんか

つづき

円筒校舎中心部の螺旋階段をのぼります。

K5_A9609.jpg

大好物の螺旋階段に興奮しながら上へ。

K5_A9614.jpg

上り23段と書いてますが、確かめるのは忘れました。

で…これがこの校舎最大の見所と言って良いでしょう、

K5_A9617.jpg

光が届かない中心部の階段を照らす、天井部の採光窓…

本来ならこの丸窓から入ってくる自然光により、

幻想的な風景を見られるのですが、、、やはり冬。

K5_A9624.jpg

天気が悪かったことも手伝って、厚い雪に覆われ採光どころか真っ暗。

雪の無い時期に来ないとダメですね。

個人的には、そんなことよりもこの校舎に来られたことの方が重要なので。



K5_A9635.jpg

螺旋階段の周りは教室などの部屋、となっています。



K5_A9623.jpg

円だってことがわかるように教室を撮るのは難しい。。。



K5_A9638.jpg

あまりにも残留物が無く、学校の面影も薄いのは何故だろう。



K5_A9641.jpg

あるのは黒板跡の落書きと、

K5_A9632.jpg

出口、

K5_A9629.jpg

ここが心霊スポットだという”証”、

K5_A9663.jpg

そして、悲しげに捨てられているビデオテープ…


つづく



関連記事
スポンサーサイト




しげ@ぼうけんか
Posted byしげ@ぼうけんか

Comments 0

There are no comments yet.

Leave a reply